忍者ブログ
今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・   あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
2024-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
108  109  110  111  112  113 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
今年も浴衣は人気のようですね。見た目の涼しさもさることながら身にまとって風の通る感あり・・・帯はやはり麻の単でしょう。なかなか市販で探してもないので、麻の織物作家の友人に問うと、要は普通の8寸帯でも、半幅でも手間はほとんど変わらず、かといってそんなにお高いお値段もつけられず・・・お店で見かけないのも納得です

ということで、友人に無理やり何本かは作ってもらう約束を取り交わしたのが一年前。

身長にあわせ帯幅も色も柄ゆき(程度もありますが)も myオリジナル麻100%のゆかた帯のオーダー1本2万円ほどでお受けいたします


お問い合わせは下記アドレスまでどうぞ

ooikure3@rouge.plala.or.jp 
PR
友人の晒柿さんのヘルプをいただき、遅咲きの?ブログデビューと相成りました。少しずつ自分の半世紀を振り返りながら明日への糧とならんことを祈りつつ・・・よろしくおたのもうします!!

そもそも着物に縁持ったのは40数年前、祖母に連れられ日舞の稽古を始めたことからです。 昔よりこの日からお稽古を始めると上達するよと言い伝えのようなものがあり、少々ひ弱だった私は言われるまま素直にお稽古に通うこととなりました。明治生まれの祖母は大の芝居好き、新幹線のない時代、8時間以上かけて歌舞伎座までお芝居を見に行き、テレビで歌舞伎の番組を見れば瞬時にその外題も内容も理解しているような人でした。  
             
0510d98bjpeg
5月末、もう単衣でも暑い様な晴天の日、池下にある”よし川ヴィレッジ”の中のフレンチレストランでランチを。その後徳川園から、双葉館(川上貞奴邸)へと・・・文化の道はやはり着物姿がよく似合う?


大正末期の着物を袖を切って胴を足して仕立て直したお着物に、昭和のはじめのものと思われる浅黄色の帯を合わせて歌舞伎座へ。
銀座4丁目の交差点でちょっと注目でした!


着物リサイクルショップはあちこち見かけるかと思いますが、さて初心者には何をどうあわせてよいのやら・・・

こんな悩みの解決のお手伝いが少しできれば・・・との思いでリサイクルの着物や帯をコーディネートしてお見せしているのがこの棚です

ブランドの浴衣セット、又はスーツを買いそろえる金額で本物の着物と帯をそろえることも可能です。(こだわりだしたらきりがないのも着物の世界ですが) 

日本の伝統文化である 「きもの」 を若い方々に継承していってもらえたら・・・そんな思いで開いたスペースです

お時間がありましたら、一度 「和空」へお遊びにいらっしゃいませんか???

着付け教室は、それぞれのグループのご希望の曜日と時間で行っていますので、ショップとしての営業時間です(ご連絡いただければ、その他の日も随時対応させていただきます)

お電話、メールは常時受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!!!


営業日  : 土曜日・日曜日・月曜日 (第5週はお休み)
 
営業時間 : AM11:00~PM8:00

住所    : 豊橋市大岩町久保田

電話    : 090-3967-1298


メールを書く




最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
"beni" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]