今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・
あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年9月から始めてもう無事卒業お出かけも済まされたYさんはとても紅型好き
成人式のお振袖も紅型小紋の反物2反を染めて誂たほど
好きで染めたその振袖もずっとそのままになっていたのですが、やはりもう一度着たいと切望されました
黒地で、流行もない柄ですから、思い切って袖を切り、朱の八掛けも今風の同色にすることを提案して、今お仕立て直し中
年内には出来上がってくる予定ですから又アップできるかと
こちらはグレー地の紅型小紋・・・多分京紅型でしょうか
シックな色合いのお着物に落ち着いた赤の博多帯をのせて
不思議とすっきりみえるもので、キャリア度アップですね
この帯は裏面が白の献上柄になっているリバーシブルのもの
一昔前はこんな凝った博多帯もあったのです
帯留めは陶器のひょうたんで作家物とか
無地の上で存在感をしっかり出しています
ひょうたんは昔から縁起物として和小物のデザインには多く用いられたようです
無病息災を願って六つのひょうたんが並んだものなど、日本人独特の感性かと
もともとお着物好きで、とても面倒身のよい彼女
着物を着る機会をあれこれ作り、又他のグループの方々まで巻き込んでお食事会、お出かけ会を楽しんでいるご様子
先日は夢だったという、「お着物で歌舞伎座へ」も実現
興味のあることにはとことん・・・?
これからも彼女らしい装いを見るのが楽しみです!
PR
最新記事
(06/29)
(07/11)
(06/18)
(03/10)
(10/22)
カテゴリー
最新コメント
[11/14 チョコボ]
[10/10 雅]
[08/22 音弥]
[08/13 mi]
[10/18 M]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター