忍者ブログ
今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・   あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
2024-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



つかのまの 秋をとばして 冬支度

霜月、という言葉が何となく似合う、そんな今年です

まだ夏物もぶら下がったままになっていて、昨日小千谷縮を洗って片付けたところの私です

本当に季節感がおかしくなってきました

それでも霜月の声聞けばやはり暖かい紬系が触りたくなります

こちらはリサイクルきものが世に出回りだした頃ゲットした、郡上紬(風)

郡上紬といえば、ここ愛知のお隣、岐阜県郡上市で織られている紬

その特徴・・・

郡上紬の魅力は、草木染による素朴な色合いです。特に宗廣力三氏が開発した「どぼんこ染」によって染め上げられるボカシは他に例を見ません

これは、染料液に糸を垂直に入れ、糸の繊維が染料を自然に吸い上げる力を利用した染め方です

糸を少しずつ引き上げたり、染料液を減らすことで、より美しいぼかしを作ることができます。そうして染めた糸を組み合わせて縞や格子を作る幾何学模様が宗廣力三氏の郡上紬の特徴です

糸、染料、意匠にこだわり、研究努力を重ねた宗廣氏が生涯目指したのは、「技を感じさせない技」だったといいます

郡上紬が堅牢で、着るほどに、洗うほどに、深みとつやを増す一つの秘密はここにあるのです

・・・(郡上紬の説明より)・・・

こういうお着物には少し今風のスパイスを加えるとおしゃれ度がアップ!

今回、ビーズ作家Mさんの作品をプラスして

緑のお品は帯飾りと帯留めを同じデザインで

もうひとつは、真ん中が赤い石(ガラス)のゴージャス感のある帯留め

彼女のセンスと私のリクエストで少しずつ和物を増やしていければ・・・

又、「こんなデザインの物が欲しいの!」 という声にも応えていければ・・・

マイ、オンリーワン! を気軽に楽しむ!

そんなお値段で大丈夫?というオリジナル作品の卸価格はどうぞお問い合わせください










 
 
 


 
 
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
"beni" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]