今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・
あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「本当に暑いですね!」 が毎日のごあいさつ・・・温暖化を強く実感するこの夏
都会では、ビルの壁面や屋上緑化が叫ばれて久しいですが、照りつける太陽を避けて、木陰に入るとそのありがたみは大いに納得?!
我が家も今年、西日対策を考えねば、ということで、へちまを植えてみました
一本しか植えなかったのですが、ごらんのように元気に大きな黄色の花を次々とつけて、葉も茂ってまいりました
へちまは、昔祖母が化粧水用に作っていて、一升瓶に茎を入れておいて、ポタン、ポタン・・・いつの間にか一杯になっていたのを思い出します
私は、実は違う用途を考えて植えたのです!
それは、「まくら」!!!
もうずいぶん前ですが、デパートの寝具売り場で、へちまチップの枕を売っていたのですが、お値段は確か2万ほどしたと思います
通気性もいいし、程ほどの弾力感、汗っかきの息子の枕にはとってもグー!
ハンドメイドすれば格安!、と思い立った次第
一方、意外に知られていないと思いますが、和装の「帯枕」にも夏用として使っている方もいらっしゃるようです
私も是非試してみたいと、へちまは100円ショップで、ボディーウォッシュ用のものを買ってきて、少々形を整えて、麻布でくるんで出来上がり!!!
夏、汗ばむ背中を少しでも涼しくするには効果的かと思います
一度お試しあれ!
このへちまは、まだ残念ながら花が咲くばかりで・・・
息子の枕を作るにはへちまが何個いることでしょう?
完成はまだまだ先になってしまうかもしれませんが、目に涼しげなみどりを毎日眺めて楽しんでいます
PR
すっかり梅雨明けの青空の下、気温はぐんぐん上がって真夏日の毎日が続いています
我が家の愛犬は、今年(たぶん?)16歳、暑さが苦手なので、クーラーを29度に設定して、一日中勝手口の土間で寝ている今日この頃
犬も人間と同じで、最近は耳も遠くなり、あんなに怖がって、網戸をくしゃくしゃにした元気はどこへやら、先日の祇園の夜もいたって静かに寝ていて・・・それも何だか寂しいものですね
生き物すべて、若さとは何物にも変えがたく、エネルギーのほとばしる様は、見ていて本当に気持ちのよいものです
こんな暑さですが、若者には是非、真夏こそお着物で「涼しさのエール」を周りに送っていただきたく・・・
触るとひんやりとするクリーム色の三本絽の小紋
リボンのような蝶がかわいく飛んでいます
パールトーン加工もほどこされていますから、汚れにも安心です
帯は二重紗の新品、仕付け糸がついたままです
波模様があっさりと織られていて、二重になった地紋からモアレ加工のように色が変わってきれいです
こんな装いは真夏のお茶会にはよろしいのではないでしょうか・
汚れも目立たないお色目ですし、第一着ていて、絽の見た目以上に涼しい着心地を実感していただけると思います
小物で涼感をプラスして、颯爽と街中を歩いていただきたい装いです
特別セット価格 4万円
着物 着丈 168センチ 裄70センチ (背の高い、Lサイズの方向きかと)
紗袋帯 長さ 約437センチ (本袋のとても軽いものです)
いつの間にか夏休み、子供たちの声が日中も賑やかに聞こえて・・・
なんていうのは一昔前の光景かしら・・・舗装された、暑い道路には人っ子一人見当たらず・・・
うだるような日差しを受けて、むなしく旗がたなびいています
ここ豊橋、岩屋観音のふもとに今春完成した分譲地・・・"デュオタウン大岩"・・・総戸数50棟ほどの大規模な住宅街となる予定です
大手住宅メーカー2社によるプロジェクトとして、注文住宅と建売住宅両方を供給、写真は建売として完成した住宅の一部です
アプローチこそ似た感じになっていますが、それぞれ外観には工夫のあとが見られ、50坪の敷地に35坪ほどの家で3000万円弱から3500万ほどのよう
JR二川駅まで徒歩10分もかからない距離にあることを考えると、お値打ちな気もしないでもありません
3年前、ここへ引っ越してきたときは、荒地と廃屋が広がっていた我が家の回りの景色は一変して・・・
おもちゃのブロックのようにあっという間に家一軒出来上がってしまう光景がしばらく続くのでしょうか
着付け教室に見えている方も 「1ヶ月来ないだけで周りの風景が変わっているわね」 とおっしゃっるほど・・・
久しく教室にお見えになっていらっしゃらない方々、どうぞ迷わないでお遊びにいらしてくださいませ
夏本番を前に、このところの暑さで少々身体にダメージが見られる私ですが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか?
今年も浅草界隈では、夏の風物詩が色々始まっているのでしょうね?
ほおずき市に朝顔市、上野不忍池の蓮見に江戸風鈴・・・
日舞の世界の、江戸の風景が今尚息づいている気がして、とても心惹かれるのです
植物達は暑さもものともせず、色鮮やかな姿で私たちの目を楽しませてくれ、つかの間、暑さも遠のいて・・・
チリン、チリンと心地よい音色の風鈴の下、縁台とうちわを用意して・・・
遠い日の夏の思い出・・・
京都嵐山の大文字焼き、嵯峨野の竹林の小路、抹茶かき氷の美味しかったこと・・・スプーンも竹でした!
天城山中から西伊豆へ、透き通った清水の中、鮮やかな緑色のわさび田が広がり、車を少し走らせば海岸の露天風呂へ・・・変化に富む伊豆は夏のお気に入りスポットでした
そしてフットワークの悪くなった今・・・
植え替えたばかりの木々や花にせっせと水遣りを・・・ナスにピーマン、スイカにオクラ、トマトにねぎetc.・・・今年はちょっと大変ですが楽しみもあり
さて、今年の夏、皆様はどんな風にお過ごしなのでしょうか?
季節柄、尚一層のご自愛を!!!
昭和60年のお正月、真新しいキッチンで作ったお雑煮はどんな味だったのか忘れてしまいましたが・・・
念願の対面キッチン、その向こう側には、天童木工のダイニングテーブルと椅子を・・・東京の浜松町にあるショールームまで見に行って決めたもの
曲げ木のフォルムと、子供でも移動がたやすい軽さ、背もたれの安定感が決めてでした
ちょっと贅沢な気もしましたが、革張りなら(子供たちの)食べこぼしも苦にならないから・・・
一方システムキッチンはというと、トップにアルミのシルバーラインの入った真っ白の扉のキッチンハウス製を・・・ヒンジ等金具の精度も考慮した結果でした
カウンター前の壁は目地をグレーにして白の横長の釉薬のかかった窯変タイル
白は汚れの目立つ分、そのときすぐに、さっと拭けば意外にお掃除簡単です!
家具も着物と同様、質感にこだわって、ちょっとお高いかな、と思うようなものを買っておくと、大切にもするし、お手入れのし甲斐もあるというもの
この椅子は、背もたれと腰の部分のカーブが人間工学的に考えられていて、すわり心地がとても良く、私のお気入り・・・今はデスクチェアとしても活躍しています
平屋希望の主人の考えもあり、居間から子供部屋、寝室へは円周運動が可能な間取りでしたのでくるくる回ってチャンバラごっこや怪獣ごっこに明け暮れる毎日
まだまだ甘えん坊で、二段ベッドはまだ当分先のこと・・・
その頃の忘れられない思い出は・・・
幼稚園の入学式の翌日から、3日間、教室に着くと「お家帰るーぅ! お母さんと一緒がいいーぃ!」 とばたばたと暴れて先生を困らせていた次男・・・4日目、おやつにバナナとスナックパンを頂いたらしく、もう嬉しそうな顔して・・・「幼稚園って楽しいね!!」
後ろ髪を惹かれる思いで、こちらも泣きそうな気持ちで幼稚園を後にしてたのに・・・
すっかり元気良く幼稚園に行きだした息子達の後姿に、一抹の寂しさを感じ・・・きっとこれが、母性なのでしょう
とにもかくにも、はつらつと集団生活に溶け込み始めたこと、バンザイばんざいでした!!!
最新記事
(06/29)
(07/11)
(06/18)
(03/10)
(10/22)
カテゴリー
最新コメント
[11/14 チョコボ]
[10/10 雅]
[08/22 音弥]
[08/13 mi]
[10/18 M]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター