忍者ブログ
今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・   あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



以前、帯留め用の金具も色々市販されていること、お話しましたが・・・

浴衣の装いで、帯留めが若い方の間でブレイクしたようで、最近は和小物のコーナーには必ずといってよいほど種々様々な帯留めを見かけるようになりましたね

でも、お値段もそこそこしてて、なかなか気に入るお品・・・ありますか?

そんなときは、少しのアイデアで、マイオリジナルの帯留めを作ってみたらいかがでしょう?

市販の金具を使えば本当に簡単に接着剤でくっつけるだけ・・・接着剤の進歩は色んな所で世の中を変えています(ちょっとオーバーかな?)

写真は水牛の箸置きとして売られていたもので確か500円・・・帯留め金具と接着剤を買っても、1000円もしないで作れてしまいます!!!

金具に通す帯締めは通常三分紐か、四分紐ですが、穴の中寸法で12ミリほどあるものが多いので、房の部分さえ通れば通常のものでも可能です

色は帯留めの色に近いものを選んでおくのが無難かと

ただ、良い帯締めほど房の部分もしっかりしているし、長さも長いのでやはり帯留め用の短い長さのもののほうが扱いやすいとは思います

箸置きは材質も色々なものがありますし、季節感の感じられる物も多いので、私的にはお薦めのものです

ちょっと視点を変えて、ショッピングしてみれば、面白い帯留め用の材料を見つけられるかもしれませんね!
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
"beni" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]