忍者ブログ
今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・   あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



着物の世界は、季節感を大切にしてることは前にもお話しましたが・・・

お茶の世界は特にそう

着付け教室の時には、ゆっくりギャラリーを見れないから、と今日お見えになったお二人

Nさん、お茶を始めて半年余り、まだまだお運びの経験しかないそうですが、来年には・・・

色々手持ちのお着物を持ってこられ、次回のレッスンの準備やら、コーディネート等のご相談をあれこれと

又、単衣のお着物がないので、何かあればと思われてのご来店でした

反物で置いてあった小紋の柄がとても気に入った様子でしたが、写真の帯がとても気に入った様子で、この帯に乗せるには、少しお着物が軽すぎて・・・

お茶会の今後の場面を想像すると、新古品のこちらのお召しのお着物の方が、価値あるように思われてこちらをお勧めいたしました

薄いミルクティー色とでも言いましょうか、よく見ると三ミリほどの細い縦縞が織り込んであるだけの無地の着物

何の変哲もなさそうですが、実は作家の落款入り

白鷹お召しの系統だと思いますが、無地に落款を入れてあるとはよほどの自信とお見受けしました

ありそうでないこのお着物・・・お茶をしている姉に、「亭主をする折の単衣の着物を探してきて」、と言われてずいぶんあちこち探して見つけてお品です

急にお茶会の予定が変更されて、そのまま棚上げされてしまって・・・

今回、お嫁に行くことになって、ちょっと寂しい様な・・・

帯は手織りの櫛織の袋帯、葡萄の柄部分がすくい織になっていて、とても軽くて締め易いもの

帯揚げと帯締めをボルドー色にしてみれば、こんな秋のコーディネートの完成です!

ご一緒してくださったYさんの賛同もあり、「樋口加奈子さんのような、大人の雰囲気ね!」と、即決

来年の6月にはさわやかなブルー系の小物にしてみましょう!と、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました




PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
"beni" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]