忍者ブログ
今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・   あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



全国の染織工芸作家の作品と一堂に集めて紹介する、「日本染織工芸の会」 in 浜松

今年で第9回目の開催となるそうです

作家さんはそれぞれ、国画会、もしくは日本工芸会に所属する方々がほとんど

少しお着物好きで、着物雑誌をご覧になっている方でしたら、一度は聞いたことのある方々ばかり

そう、それぞれの作品を通して「今を生きる自在の表現」、を追及し、質の高い、暮らしに調和する作品を世に問う場

今日は、ゲスト来場されていた、染織家の、柳崇(ヤナギソウ)氏とお話をする機会を得て・・・

柳氏の作品は、雑誌掲載されている、墨地綾縞絵羽の着尺他、この写真の帯も展示されていて、やはり実物を見なければ伝わらない質感、色は語るまでもなく・・・

興味深かったのは、氏の「くず布の夏帯」

原始布の一種である、葛を、氏自ら裂いて織ったと言う

細く、細く・・・江戸時代は袴にも使われていた葛布

麻の糸との違いは、その「艶」だという

なるほど、ライトを受けて、絹とはまた違う、控えめな艶やかさに心なごむ感あり

「あとの作品は売る為の作品だけど、この葛の帯は趣味の物」と、言い放つ氏

たぶん多かれ少なかれ、作家の方々は、そういう使い分けをしながら、自分の作品づくりの中で、バランスを取っているのでは?

生意気のようですが、お話にとても納得してしまった私

氏のオーラはとてもダンディーで、シャイな・・・

とても魅力的なジェントルマン!

明日も来場の予定のようです

青山みとも主催で、浜松のアクト、コングレスセンター4Fで開催中

春の陽気に誘われて、お着物でちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょう?


PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
"beni" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]