今昔きもの美に 触れて・・・眺めて・・・着こなして・・・
あなた色のコンテンポラリーな着物ライフはじめてみませんか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、春の陽気に誘われて
ふと庭の片隅に目をやれば
背丈は30センチにも満たない細い葉の間から
可憐にのぞく寒あやめの姿
花の少ない今の時期には重宝と
実家からもらって植えてはや数年
初めて咲いた姿にちょっぴり感動!
あやめ、菖蒲といえば五月の頃
着物や帯柄にもよく使われるモチーフのひとつ
群生する姿は凛々しくも見えるそのイメージよりも
はるかに健気な「ふう」漂いて
まさしく寒の頃の花
お隣ではクリスマスローズが土からもっこり顔を覗かせだして
その上には枝を張った沈丁花や胡蝶侘び助
可憐ななつぼみで負けずとアピール
寒かった冬から一気に開放されて
花々がいっせいに衣を解いていく
輝く季節のなんと愛おしいことでしょう!
PR
漆器はご存知のように英語では、「japan」と呼ばれています
漆の器は軽く、熱い物を入れても持てる、世界に誇る日本の伝統工芸です
その漆器のルーツはなんと根来塗り?
発祥の地は根来寺 |
さて、こちらは帯締め、帯揚げ箪笥として使われてたであろうアンティーク根来塗り箪笥
ある方からの委託品で、どなたか興味のある方、いかがでしょうか?
箪笥のサイズは
巾 60.5センチ x 高さ 23センチ x 奥行 23センチ
引き出しは桐材、木釘での職人技!
ちょっとした奥行きのところにも置けますよ!
一段目は帯締めように、又帯留め用に
2段目、3段目は帯揚げや半巾帯を
いえいえそれ以外、貴女の発想でご自由に
お値段は・・・
なんと 9800円!!!
ご興味もたれた方は是非どうぞ!!!
セピア色のこの写真は結婚する前の年のデートのとき
なんともレトロな魔法瓶には、確かとっておきのコーヒーを
朝早くおきて、お弁当も作って行ったっけ
車好きな彼は山道が大好き
道なき道のようなところが特に好き
行き止まりまで行ってバックのまま何キロも戻ったというときも
それでも何故か安心していたっけ
自動車のキャリアはなかなかのものだったから・・・
大学時代は自動車部の主将で、大型免許も取って、バイトは幼稚園のバスの運転もしていたとか
NHKのアーカイブス、「割れるフロントガラス」という番組の実験走行にも立ち会ったり
腕を見込まれ?調理師会の旅行の運転手として九州や東北まで同行、美味しい思いもあじわって
趣味と実益を兼ねた?運転経験を積み重ねて・・・
就職した会社はやっぱり自動車関連で
好きなエンジン関連部署に配属され
ドライブに行くときには、車内の後になんだか解らない物体が鎮座していることも
結婚当初はマークⅡのノーマル車で
免許取立ての頃の私に
「エンジンの回転数がどれくらいか、タイヤがどこにあるか感じて走れ」 と無茶な要求?
本当に車が好きだった・・・
明日は彼の命日
お墓までドライブに出かけましょうか
最新記事
(06/29)
(07/11)
(06/18)
(03/10)
(10/22)
カテゴリー
最新コメント
[11/14 チョコボ]
[10/10 雅]
[08/22 音弥]
[08/13 mi]
[10/18 M]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター